
御寺 泉涌寺
遠くに御座所の紅葉が見えます。
おー、これは期待できそう!

楊貴妃観音堂の屋根。
山里のお寺風に撮れました。

いつ拝観しても、仏殿は堂々としてかっこいいなー。
中で狩野探幽筆の龍や観音像が見られます。見事です。

天皇家の菩提寺なので、金具にも菊の御紋が。

さて、御座所庭園の紅葉です。

右側の楓の葉は、黄色に変わった葉が
枝の先から順に赤く染まっています。


太陽の光が逆光となって、色とりどりの葉っぱを
煌めかせていました。これは、きれい!

これくらいのグラデーションが好きかなー。
いつまで眺めていても飽きません。

本坊の右が御座所。

本坊の出入り口には、菊の花が飾られていて、
こちらも見事に咲いていました。秋真盛り!
テーマ:■京都を撮る■ - ジャンル:写真
- 2013/11/26(火) 08:28:26|
- 洛東
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0